こーゆーこと
長女(小3)が
随分とブルーな感じで帰ってきた
「何かあった?」
と聞くと
最初は黙っていたが
何度か同じ質問をすると
ビービー泣き始めた(-_-;)
なにやら
帰り道で誰ともお喋りが出来なかったのだと
本人は無視された的な事に感じたようだが
大人の私には
”そうではない”と感じたので
ゆっくり経緯を聞くと
ニンテンドーSwitchの会話をしている友達の輪に
長女だけが入っていけなかっただけだった
ふぅ…(-_-;)
こーゆー事だ( ゚皿゚)!!!
過去記事 至極真っ当
http://handmade.konoa.schoolbus.jp/?eid=3907
我が家はまだSwitchを買ってあげていない(-_-;)
春までの単身赴任生活やら
夏の親族の結婚式(福岡)のお陰で
Switchなんぞ買える余裕はなかった(-_-;)
最近やっと家計が落ち着き始めたばかりだ
それでやっと
カイロプラクティックに行き始めたわけだが
それどころではなくなったΣ(・ω・;|||
Switchを買ってあげるのが先だ( ゚皿゚)
って事で週末早々に
買いに参じることにする(´;ω;`)
長女にはそう諭し気分を上げてやった(´;ω;`)
ついでに
無視されたわけじゃないと言う事と
YouTuberになるって事についても
説明してみたら納得できたようだった
次女が帰ってきたので
週末にSwitchを買いに行く事を告げ
長女の帰り道でのことも説明すると
「そんなのいつもだよー!!
別に仲間に入んなくてもいいじゃん!!
黙って聞いてればいいだけじゃん( *^艸^)」
と言った
やっぱりな…(゚▽゚;)
そう思った
長女は流されやすくガラスのハート
次女はズドンと自分軸があって
誰かに流されることもなければ
心が鋼なのだ(゚▽゚;)
そう
長男と次女と私は
心が似ているのだ(^◇^;)
想像していた通りだが
娘2匹においては
確信を持てずにいた(-_-;)
YouTuberは
長女には無理だ( ゚皿゚)
次女は大丈夫だろう(^◇^;)
ってことで
Switch購入決定(´;ω;`)
探してみてください('ω')ノ
